本文へスキップ

個人・ベンチャー企業を支援する 

知的財産関係料金一覧

1.出願料

  特許出願                     15,000円
  実用新案登録出願                 14,000円
  意匠登録出願                   16,000円
  商標登録出願                    3,400円 + (区分数x8,600円)


2.審査請求料

  特許審査請求                  118,000円 + (請求項の数x4,000円)
  実用新案技術評価請求               42,000円 + (請求項の数x1,000円)


                                    1,2は特許庁ホームページより                         


3.パテントリサーチIKLのサービス料金

  特許情報の提供・特許調査:週単位・月単位での提供は、年間契約により固定された料金にて請け負います。 
                 情報提供の回数をお客様のニーズに合わせます。1回限りの特許調査は、特許調 
                査に要した時間・経費を換算して料金を見積もります。
  簡易先行技術調査・明細書の作成・出願
               出願を目的にしている場合、これらを1パックとして見積もることが可能です。  
               万が一簡易先行技術調査で出願しないことになった場合、簡易先行技術調査料し  
               か戴きません。
  各種契約書の作成:    契約書単位で見積もります。内容をお客様と相談してやり取りして契約案を作成  
               します。                                  
  派遣・出張サービス:   月割、日割、時間割で見積もります。



パテントリサーチ IKL

〒124-0012
東京都葛飾区立石6-13-3

TEL&FAX: 03-36933754
E-mail: i_kawamoto@yahoo.co.jp


ツツドリ特集 カッコウ目カッコウ科 カッコウ属ツツドリ種 水元公園(8月) 夏鳥として北海道から九州に 渡来する。雄は「ポポ、ポポ」 とくり返しさえずる。名前の由来 でもある。北海道では うぐいすに本州以南では ムシクイ類に托卵する。托卵 する時卵を一つ落とし、自分の卵 を入れ、数合わせをする。 雛のツツドリは、他の卵を落とし 育ててもらう。ツツドリの体温は 低く、卵を孵せないので托卵する ようになったと言われている。